ブックメーカーは本当に稼げない!?【〇〇が重要です】

ブックメーカーは最近人気のギャンブルの1つですが、思うように稼げないで悩んでいる人も多くいます。
この記事ではブックメーカーで稼げない人に見られる特徴や稼げるようになるためのポイントについて詳しく解説してみました。
「ブックメーカーで稼げない」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
ブックメーカーは本当に稼げない?
世間一般では「ブックメーカーは稼ぎやすいギャンブル」と言われています。
しかし稼ぎやすいという過信こそ稼げない最大の理由と言っても言いでしょう。
まずは「ブックメーカーが稼ぎやすい」という認識を改めるべきです。
還元率は高いが結局100%未満である
ブックメーカーが稼ぎやすいと言われる大きな理由は還元率の高さです。
実際にブックメーカーは95%程度の還元率を誇ると言われています。
競馬や競輪などの公営ギャンブルが75%程度の還元率であることを踏まえると、ブックメーカーの還元率は非常に高いと言えるでしょう。
しかしいくら還元率が高いとは言え、結局100%には届いていません。簡単に言えば賭けたら賭けただけ胴元(運営側)が儲かり、ユーザーはどんどん負ける仕組みになっているということです。
大きく稼ぐには大きなリスクを冒すしかない
ブックメーカーでの賞金は「ベット額×オッズ」で計算されます。
例えば3倍のオッズに100円を賭けて的中させた場合には、300円の配当を得られるというイメージです。
したがってブックメーカーで大きく稼ぎたい場合には、以下いずれかの方法で賭けるしかありません。
- 高額を賭ける
- 高オッズに賭ける
どちらも非常に大きなリスクがある方法です。
リスクを負って成功すればOKですが、実際には思うように賭けが的中せず、資金を大きく減らしてしまうだけというケースも多く見られます。
ギャンブル中は小額の配当だけを稼いで満足できるという人はほとんどいません。
したがってコツコツ稼いでいても満足できず、結果として大きく稼ごうとして一気に資金をなくすというユーザーも少なくないのです。
賭けるチャンスが無限にあるので賭けすぎてしまう
ブックメーカーは世界中のスポーツの試合を賭けの対象としており、いつでも無限に稼げるチャンスがあるという点も実は稼ぎにくさの要因です。
無限に稼げるからこそ、いつまでも賭け続けてしまいます。
止め時を見失うと、適切なタイミングでの利益確定や損切りができず、最終的には大負けを食らっているというのがよくあるケースです。
「いつでも賭けられる」という稼ぎやすさも、逆に安定的に稼げない要因になっていることを認識しておく必要があります。
ブックメーカーはボーナスを使わないと稼げない
多くのブックメーカーではお得なボーナスが提供されています。
オンラインカジノのボーナスはデメリットが多いというイメージから、「ブックメーカーもボーナスを使うと稼げない」と考える方も多いでしょう。
しかしブックメーカーの場合、むしろボーナスを使った方が稼ぎやすくなります。
もちろん個々のブックメーカーのボーナスルールによりけりですが、ボーナスオファーがある場合には積極的に活用するのが稼ぐためにはおすすめです。
ブックメーカーは軍資金が大きいほど稼ぎやすくなる
ブックメーカーで稼ぐためには他のギャンブルや株式投資などと同じように、少しでも多くの軍資金を用意することが重要です。
軍資金が大きければ以下のようなメリットがあります。
- 賭け方の選択肢が広がる
- 負けても取り戻せるだけの資金がある
- 低オッズでも高額で賭ければ大きく稼げる
逆に資金が少ないと、数回負けただけでゲームオーバーということにもなりかねません。
なかなか自分では高額の資金を準備できないという場合でも、ボーナスを活用すればお得に軍資金を増やすことができます。
ブックメーカーのボーナスは出金条件が甘め
ブックメーカーのボーナスはオンラインカジノのボーナスと比べて出金条件が甘く設定されています。
ボーナスの出金条件が10倍以下であるブックメーカーも少なくありません。
中には出金条件0倍のフリーベット形式でボーナスをもらえるブックメーカーもあります。
ボーナスの最大のデメリットは出金条件の厳しさと言われているだけに、かなり甘い条件だけで出金できるならばボーナスを活用しない手はありません。
またオンラインカジノのボーナスに比べて、ベットリミットがかなり高めに設定されていることが多いのもブックメーカーでボーナスを受け取るメリットです。よってブックメーカーではボーナスを受け取って有利にプレイすることが大前提となります、
ボーナス利用時は最低オッズ規定に注意
ブックメーカーではボーナスを使うと稼ぎやすくなるものの、ボーナスの出金条件消化に際しては最低オッズ規定がある点には注意してください。
例えばクイーンカジノの場合、最低でも1.45倍以上のオッズの賭けでしか出金条件を消化できません。
9. スポーツベット・eスポーツベットは、配当が1.45倍以上が賭けの対象となります。1.45倍未満に賭けた場合、賭け金としてはロールオーバーに反映されませんので、ご注意ください。
クイーンカジノ|キャンペーン一般利用規約
最低オッズ以下で賭けを行うのは禁止行為に該当するので、ボーナスを没収される可能性もあります。
ボーナスの最低オッズは高くても2倍程度なのでさほど厳しい制限ではありませんが、オンラインカジノのボーナスと同様に100%の自由度で賭けられる訳ではない点は知っておきましょう。
とにかく低オッズでコツコツ稼ぎたいと考えるならば、むしろボーナスは受け取らないべきです。
ブックメーカーで稼げない人のための攻略法
ブックメーカーで稼げない人は、稼ぐのに重要なスキルを習得できていません。
しかしいくつかの重要なスキルさえ習得できれば、さほどリスクを冒さずとも着実に利益を稼げるようになります。
具体的に4つの重要なスキルについて、詳しく解説します。
キャッシュアウト
キャッシュアウトはベットした時点と試合中の時点のオッズ差を利用して利益確定や損切を行う機能です。
キャッシュアウトはブックメーカーで稼ぐのに最も重要とすら言われています。
時にはキャッシュアウトして
— リン@ブックメーカー (@rin_bookmaker) November 19, 2022
勝ち逃げすることも♡
欲を出さないことがブックメーカーでは
大切ですね ( ¨̮ ) pic.twitter.com/CTHlIogiTm
例えば「読売ジャイアンツVS阪神タイガース」の試合でジャイアンツ勝利に賭けたとしましょう。
そして実際に試合中にジャイアンツがリードしていると、キャッシュアウトを行うことで「ジャイアンツ勝利」が確定して利益を得られます。
一方でタイガースがリードしている状況でキャッシュアウトをすると、ベットした金額の一部が返金されるので損切ができます。
キャッシュアウトは負けた時の損額を最小限に抑えつつ、勝つときには着実に利益を増やすのに非常に重要な機能です。

マルチベット(コンボベット)
マルチベットとは複数のオッズを組み合わせて同時にベットすることです。
すべての賭けが的中しないと賞金をもらえないものの、見事にすべての賭けが的中すると通常よりもお得なオッズで配当を獲得できます。
例えば2倍、3倍、4倍のオッズにそれぞれシングルベットで100円を賭けて的中した場合、獲得できる賞金はトータル900円(=200円+300円+400円)となります。
一方で2倍、3倍4倍のオッズをマルチベットで300円を賭けて的中した場合の賞金は7200円(=300円×2倍×3倍×4倍)です。マルチベットの方がいかに効率よく稼げるかが分かるでしょう。
例えばスポーツベットアイオーにおけるマルチベットの上乗せオッズは以下の通りです。

もちろんマルチベットの組み合わせが大きくなると外れるリスクも大きくなりますが、効率よく稼ぎたいならば積極的に活用すべきです。
複利運用(パーレー法の一種)
ブックメーカーは短期で一気に稼ぐのではなく、長期でコツコツ稼ぐのが王道です。
長期コツコツ稼ぎを目指すならば、一般的な株式投資などと同じように「複利運用」の考え方を身に着けておく必要があります。
複利運用とは賭けが的中した場合、利益をそのまま次の賭けの軍資金として使うという手法です。
例えば100円を1.2倍のオッズに賭けて的中すると120円の配当を得られるので、次の賭けには120円を使います。
すると非常に低いオッズで賭け続けても、ベット金額がどんどん大きくなるので、雪だるま式に利益を稼げるというイメージです。
複利運用は勝った時にベット額を倍にするパーレー法の一種と考えておくと分かりやすいでしょう。
ただし負けると一気に資金を失うので、予め「〇連勝した時点で利益確定する」と決めておくことが大切です。