ピナクルスポーツの登録方法を解説【登録ボーナスはなし!?】
ピナクルでの賭けを始めるためには、まずアカウント登録を済ませましょう。
公式サイトで最新情報をチェック
本記事ではピナクルでアカウント登録をする手順や注意点について、詳しく解説してみました。
ピナクルでアカウントを登録する流れ
ピナクルのアカウント登録の手順について、ステップごとに詳しく解説します。

ピナクルの公式サイトにアクセスしたら、まずは画面右上に表示される「登録」というボタンをタップして、登録フォームを開きましょう。

まずは国のリストを展開した上で、「日本」を選んでください。リストから探すのが大変と感じる場合には、「日本」と直接入力するのも良いでしょう。

続いてメールアドレスとパスワードを入力します。パスワードの設定要件は以下の通りです。
- トータル8文字以上
- アルファベット1文字以上
- 数字1文字以上
第三者にアカウントをハッキングされないために、なるべくアルファベットの大文字と小文字も混在させるなど、複雑なパスワードを設定しておきましょう。2回同じパスワードを入力したら、「次へ」をタップしてください。

続いて以下の個人情報について登録します。
- 性別
- 名前
- 苗字
- 誕生日
名前と苗字はそれぞれアルファベットで入力しなければなりません。すべて正しく入力できたら「次へ」をタップします。

次に通貨単位のリストを展開した上で、入出金や賭けに利用したい通貨単位を選択します。選択肢は以下の3つです。
- ユーロ
- 日本円
- アメリカドル
特にこだわりがなければ、日本円を選んでおきましょう。

続いて住所を英語で入力します。入力する順序は以下の通りです。
- 町名以下
- マンション名・部屋番号
- 市町村
- 郵便番号
日本語で入力する場合と順序が大きく異なるので、間違えないように注意しましょう。

次に電話番号を、国番号「+81・・・」に続く形で入力します。つまり頭文字の0は省略するということです。電話番号も入力したら、「次へ」をタップしましょう。

続いてセキュリティ質問とその答えを設定します。答えだけではなく、質問も自分自身で設定可能です。「初めての海外旅行で行った国は?」「大阪」といったように、質問と答えの整合性が取れてない設定にすることで、セキュリティ質問を突破されづらくなります。

続いてピナクルからのオファーの受け取り方法を「電話」「Eメール」「郵便」で選択します。全部で「はい」でも全部「いいえ」でも構いません。
なおピナクルでは特にボーナスが用意されないので、全部「いいえ」に設定しておいても、損することはありません。

続いて「私はロボットではありません」にチェックを入れましょう。すると画像選択を求められるので、指示に従って適切な画像を選択します。

最後に「私は20歳以上、または自分の居住地における法廷成人年齢に達しており、Pinnacle Pinnacleの利用規約およびベットルールを読んだ上で、その内容に同意します。」と「私はPinnacleのプライバシーポリシーを読み、同意します。」にチェックを入れて登録ボタンをタップしましょう。

すると上記の通り、ピナクルから認証用のメールが届きます。メールに記載されているリンクを3日以内にタップしてください。
そのままピナクルのアカウントにログインできれば、無事にアカウント登録は完了となります。
ピナクルの登録に関する注意点
ピナクルでアカウント登録をする際に知っておくべき注意事項について、詳しく解説します。
制限年齢は20歳
ピナクルの利用規約には「18歳以上でないとアカウント登録できない」という旨が記載されています。
しかし実際には20歳以上でないと登録できません。実際に登録直前の画面にも「20歳以上」との記載があります。

他のブックメーカーは18歳以上で登録できるケースが多いだけに、ピナクルの年齢制限は少し厳しめと言えますね。
登録時の入金不要ボーナスはない
アカウント登録時に入金不要ボーナスをもらえるブックメーカーは多くあります。
しかし残念ながら、ピナクルでは登録しても入金不要ボーナスをもらえません。
そのためピナクルに登録した後、実際に賭けを行うためには自分自身でリアルマネーを入金する必要があります。
完全にリスクゼロで賭けられるチャンスがない点は、ピナクルのデメリットですね。
なおピナクルではその他の入金ボーナスもありません。
ボーナスプロモーションが一切ないことは残念であるものの、その分他社よりも高めのオッズが設定されるという形でユーザーに還元されています。
基本的にピナクルでは他社よりも高いオッズが設定されるので、業界一稼ぎやすいブックメーカーとして人気です。