スポーツベットアイオーにログインできない時の解決策【パスワード変更】

スポーツベットアイオーにアカウント登録をしたものの、時々ログインできなくなることもあります。
ログインできない時にはどんな理由があり、どんな対策を講じれば良いのか、本記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
ログインできない最大の理由はパスワード忘れ
スポーツベットアイオーにログインできない時に考えられる最も大きな理由はパスワードを忘れたことです。
パスワードを忘れてログインできなくなっても、以下の手順を踏めばすぐにトラブルを解決できます。
パスワード再設定手続きの手順
パスワードが分からなくなってログインできない、という場合はパスワードの再設定手続きをすればOKです。
具体的には以下の手順でパスワード再設定ができます。

まずはスポーツベットアイオー公式サイトにアクセスして、画面右上の「ログイン」をタップしてログイン画面を開きましょう。

続いてパスワード入力欄右上に表示される「パスワードをお忘れですか?」をタップしてください。

続いてスポーツベットアイオーに登録しているEメールアドレスを入力します。そして「送信」をタップしてください。
するとすぐにパスワード再設定用のリンク付きメールを受け取るので確認してください。
そしてメールに記載のリンクをタップして、新たなパスワードを設定しましょう。
パスワードの再設定が完了した後は、新たなパスワードを正しく入力することで問題なくログインできるようになります。
パスワード変更(再設定)から48時間は出金できない
スポーツベットアイオーでログインパスワードを再設定する場合、手続きをしてから48時間は出金できなくなるという点に注意してください。

例えば1月10日の21時にパスワードを再設定した場合、次に資金を出金できるのは1月12日21時以降となります。
何をしても出金制限の時間を短縮することはできません。
出金できないという不毛な期間を過ごすことがないように、最初からパスワードを忘れないようにしっかりと管理しておきましょう。
デバイスにログイン情報を記憶させておくと便利
スポーツベットアイオーにログインできないという事態がないように、スマホやパソコンなどのデバイスにログイン情報を記憶させておきましょう。
デバイスにログイン情報を記憶させることで、かなり複雑なパスワードに設定することもできるため、アカウントのセキュリティ強度を強くすることもできます。
セキュリティが原因でログインできない
スポーツベットアイオーではアカウントのセキュリティを守るという観点でログインできなくなることもあります。
短時間で連続してログインを失敗している
短時間で何度もパスワードを間違えていると、第三者による不正なログイン試行と判断されることによって、アカウントがロックされます。
アカウントがロックされると1~2時間程度が経過するまでは、正しいパスワードを入力してもログインできません。
アカウントロックを食らうと少し面倒くさいので、多くても2回程度パスワードを間違えた時点で、上述した手順にしたがってパスワードの再設定を行うようにしてください。
3か月以上アカウントを放置している
スポーツベットアイオーでは3か月間一切ログインしていないアカウントは「休眠アカウント」と見なされる可能性があります。
するとユーザーの資金を安全に管理するという理由により、アカウントはロックされてログインできなくなることもあるようです。
しばらくアカウントを放置してログインできなくなった場合には、サポートに「アカウントを再び利用できるようにしたい」という旨のメッセージを送付しましょう。
個人情報に関する質問、場合によっては本人確認書類の提出などを経て、間違いなく本人であると証明できれば再びログインできるようになります。
複数のデバイス・ブラウザから同時ログインしている
同時に複数のデバイス、同じデバイスでも複数のブラウザ(ChromeとSafariなど)で同時にログインしている場合には、すべて強制的にログアウトされることもあります。
複数のデバイス・ブラウザで同時にスポーツベットアイオーにログインしていると、第三者が不正にログインしているのでは?と見なされるのでしょう。
面倒なケースではサポートとのやりとりを経なければ、再度のログインはできません。
したがって基本的には、1つのデバイス、1つのブラウザからのみスポーツベットアイオーにログインして、プレイを終了する場合にはログアウトすることを徹底しましょう。
利用規約違反があるとスポーツベットアイオーにログインできない
スポーツベットアイオーに定める利用規約に違反すると、ログインできなくなります。
ユーザーはアカウント登録をする際に「規約に同意する」という旨にはチェックを入れているはずなので、「規約を知らなかった」という言い訳は通用しません。

面倒なログイン拒否を受けることがないように、逐一スポーツベットアイオーの利用規約内容は確認しておくようにしましょう。
悪質な利用規約違反は強制退会を食らう可能性もある
複数アカウントの登録や虚偽情報でのアカウント登録、詐欺やマネーロンダリングの疑いなど、悪質な規約違反を冒した場合には、一時的にログインできないだけではなく、強制退会という重い処分を受けることもあります。
強制退会を受ければ、以降二度とスポーツベットアイオーで賭けを行うことはできません。
系列サイトの規約違反もスポーツベットアイオーに準用される可能性あり
スポーツベットアイオーでの違反こそなくても、同じ会社が運営しているビットカジノやライブカジノアイオーといった系列サイトで違反があった場合には、スポーツベットアイオーにもログインできなくなる可能性があります。
また利用規約違反だけではなく、系列サイトでログイン規制を行う場合も、他の系列すべてに準用され、スポーツベットアイオーにも同様にログイン規制がかかることもあるので注意してください。