スポーツベットアイオーの本人確認の流れ【出金のために必須】

ブックメーカーは通常本人確認を済ませないと出金できません。
ではスポーツベットアイオーでは本人確認が必要になるのでしょうか。
本記事ではスポーツベットアイオーの本人確認手続きについて、詳しく解説します。
スポーツベットアイオーは本人確認不要で出金できる
スポーツベットアイオーは本人確認不要で出金できるブックメーカーです。
しかし100%本人確認不要というわけではなく、「本人確認不要で出金できる場合が多い」くらいで認識しておきましょう。
原則は本人確認不要で出金できる
原則的にはスポーツベットアイオーからの出金時に本人確認は必要ありません。
特に仮想通貨ユーザーは本人確認不要で出金できるケースがほとんどです。
面倒な手続きなく出金できる点はスポーツベットアイオーの大きなメリットと言えるでしょう。
法定通貨は本人確認が必要な場合もある
スポーツベットアイオーは系列のビットカジノと同様に、日本円などの法定通貨を利用する場合も本人確認不要と言われています。
しかし実際には本人確認が求められるケースも少なくありません。
アイオーも本人確認はじめたんか。南無〜。
— ふとちリウム (@komakihutochi) January 9, 2023
どんな基準で本人確認の要否が決まるかは不明です。
万が一本人確認を求められた際にもトラブルなく対応できるように、必ずアカウントには正確な個人情報を登録しておきましょう。
スポーツベットアイオーの本人確認必要書類
スポーツベットアイオーの本人確認では以下2種類の書類が必要です。
書類の種類 | 利用できる書類 |
---|---|
本人確認書類 | 運転免許証、パスポート、国民IDカード(マイナンバーカード) |
住所証明書類 | 水道光熱費の請求書、銀行取引の明細書 |
他のブックメーカーだと住所証明に住民票やクレジットカードの利用明細書などを利用できることもありますが、スポーツベットアイオーでは受け付けてもらえない可能性が高いので注意してください。
また上記のほかにも、担当部署から追加書類の提出を求められる可能性もあります。
スポーツベットアイオーの本人確認手順
スポーツベットアイオーの本人確認はマイアカウント上ですべて完了します。
しかし他のブックメーカーに比べると、少し面倒くさい点も多いので注意してください。

公式サイトで最新情報をチェック
アカウントをまだ作成していない方は、先に登録を済ませておきましょう。
具体的な本人確認の流れをステップごとに詳しく解説します。

スポーツベットアイオーにログインしたら、まずは画面上部のトロフィーのアイコンをタップします。

次に表示されるメニューから「アカウント」をタップしてください。

そして「アカウントを認証する」を選択すると、以下の通り展開されます。

「認証を開始する」をタップしてください。するとShuftiProという認証用サイトが起動します。

まずは「認証を開始」をタップします。

続いて書類タイプを選択してください。今回は多くのユーザーが利用するであろう運転免許証を提出するケースで解説します。

まずは運転免許証の発行国の選択を求められるので「Japan」を選んでください。

続いて書類のアップロード方法を選択します。選んだ方法にしたがって書類画像をアップロードしてください。

上記の画面が表示されたら100%になるまで待ちましょう。通信環境が整っていれば、30秒程度でアップロードは完了します。

続いて「検証を続行します」をタップしてください。

指示内容を確認した上で「キャプチャする」をタップしましょう。するとスマートフォンのインカメラが起動するので、自分の顔を撮影してください。

問題なければ「はい、続行します」をタップしましょう。

するとアップロードが始まるので、100%になるまで待ちます。

上記の通り表示されれば、必要書類のアップロードは完了です。後は審査が完了するのを待ちましょう。
利用状況によって本人確認を求められる可能性もある
スポーツベットアイオーは出金時だけではなく、運営側の裁量によって本人確認を求められることがあります。
お客さまに対して、当社がその裁量にて、本人確認を実施する権利を有し、お客さまの提供した情報が間違っているまたは誤解を与える情報が提供されていると判断された場合は、お客さまのプレイヤーアカウントを凍結または閉鎖する権利を有します
スポーツベットアイオー|一般利用規約
具体的にどんな時に本人確認を求められる可能性があるのか、詳しく解説します。
休眠アカウントになった後にログインする
3か月以上一切ログインせずに休眠アカウント認定された後、久しぶりにログインする場合は本人確認を求められることがあります。
すぐログインできなくなるのは少し面倒くさいので、なるべく休眠アカウント認定を受けないようにこまめにログインだけでもしておきましょう。
ログインエラーが連続している
短時間で何度もパスワードを間違えるなどして、ログインエラーが連続した場合にも本人確認を求められる可能性があります。
ログインエラーが頻発するのは、第三者による不正ログインを疑われる可能性があるためです。